966件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-22 09月22日-05号

千歳市では、胆振地震への対応とその後の取組について、苫小牧市では、北洋大学との関係やRPA活用による業務効率化に係る事業等について視察を行うことと決しました。 以上のとおりご報告いたします。 ○議長(平野正) 以上で総務常任委員長報告を終わります。 続いて、寺尾真吾産業建設常任委員長。 ◆産業建設常任委員長寺尾真吾) 産業建設常任委員長報告を行います。 

四万十市議会 2022-08-29 09月05日-01号

また、前年度事業等の精査に伴う国県支出金等返還金を計上しております。 それでは、一般会計補正予算書の1ページをお開きください。「第16号議案令和4年度四万十一般会計補正予算(第5号)」でございます。 歳入歳出予算補正でございますが、4億5,045万3,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を269億153万2,000円とするものでございます。 

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

令和2年度につきましては、新型コロナウイルス感染症関連影響で増加した部分もございますけれども、事業等を中止した影響のほうも大きく、令和元年度より減少をしております。また、令和3年度につきましては、引き続いて新型コロナウイルス感染症関連業務が増加したことに加え、再開された事業があったことなどによりまして、令和2年度と比べて時間外勤務が増加している状況でございます。 

四万十市議会 2022-06-21 06月21日-03号

こういったワークショップでの意見を参考にしながら、新しい事業等を考えていくとともに、開館前からプレイベントに一緒に参加していただくなど、多くの方々に施設を盛り上げていただける、そういう施設となるよう目指していきたいと考えております。 なお、新施設には、JA信用課共済課が入る予定であり、昨年オープンしたJAグリーン四万十店も盛況であります。

四万十市議会 2022-03-18 03月18日-05号

号議案 四万十市立学校体育施設等開放に関する条例の一部を改正する条例        第34号議案 四万十アロエ製品加工施設条例の一部を改正する条例        第35号議案 四万十市ふれあいの館設置条例の一部を改正する条例        第36号議案 四万十特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例        第37号議案 四万十家庭的保育事業等

四万十市議会 2022-03-11 03月11日-04号

号議案 四万十市立学校体育施設等開放に関する条例の一部を改正する条例        第34号議案 四万十アロエ製品加工施設条例の一部を改正する条例        第35号議案 四万十市ふれあいの館設置条例の一部を改正する条例        第36号議案 四万十特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例        第37号議案 四万十家庭的保育事業等

四万十市議会 2022-03-10 03月10日-03号

そこで、今回宿毛市の来年度の予算の中、令和4年度新規事業等調査票というのを送ってもらったので、この件について紹介をしておきたいと思います。担当課企画課で、移住・定住推進係が係になっているということでありますが、事業目的、これは大学専門学校等の進学により市外へ転出した若年層のUターン及び定住を支援することを目的として、返還した奨学金について一部助成を行うと、こういうことであります。

四万十市議会 2022-02-22 03月02日-01号

号議案 四万十市立学校体育施設等開放に関する条例の一部を改正する条例        第34号議案 四万十アロエ製品加工施設条例の一部を改正する条例        第35号議案 四万十市ふれあいの館設置条例の一部を改正する条例        第36号議案 四万十特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例        第37号議案 四万十家庭的保育事業等

四万十市議会 2021-12-21 12月21日-06号

また、繰越明許費補正については、変更が4件、追加が12件であり、入札不調や査定決定後の適正工期が確保できない等の理由で年度内の完了が見込めない災害復旧事業等具同保育所移転に係る実施設計地質調査等費用でございました。 債務負担行為補正については、追加が5件であり、新たに整備される産業廃棄物最終処分場整備事業費本市負担分学校再編に伴うスクールバスの運行業務に要する費用等でございました。 

四万十市議会 2021-12-15 12月15日-04号

近年、未利用学校施設有効活用検討プロジェクトチームのように、横断的に多くの課が関わる課題事業等も増えてきているように思います。休校舎等利活用についてのプロジェクトチームの役割、意思決定のやり方を通して、未利用学校施設のよりよい利活用を検討し、進めるとともに、スムーズな意見反映意思決定課題に対しての判断や決断、考え方の醸成を図れるようにしていただきたいと思います。

四万十市議会 2021-12-14 12月14日-03号

川登小学校を利用する等の面白い事業等が考えられているようでございます。事業も順調に進んでいると解釈いたしました。答弁は少し長かったようでございますが、答弁の内容には、岸田総理にそっくりの山崎課長さんの答弁でございますので、大変重みを感じております。似てると思いませんでしょうか。余談になりました。答弁原稿も大変よく書かれております。

四万十市議会 2021-11-29 12月06日-01号

答申の概要は、下水道事業等は重要なライフラインであり、施設の維持と水処理のためには健全な事業経営が望まれるが、今後人口減少による下水道使用料の減と施設老朽化耐震化対策が必要な中、企業会計経営努力のみでは抜本的な解決には至らないことが想定されるため、下水道使用料金等適正化が不可欠であるとのものであり、使用料改定率については、現行の基本使用料超過使用料を一律20%改定することが望ましい。

四万十市議会 2021-08-30 09月06日-01号

これまでには、過疎地域対策関連法に基づく計画を策定をし、それに沿って市道・水道・ケーブルテレビといった各種整備のほか、四万十ふるさと暮らし支援事業総合営農指導拠点施設運営事業、ふれあいホール自主事業等ソフト事業にも過疎債を活用し、過疎地域格差是正や自立に向けた対策を講じることにより振興を図ってまいりました。 

四万十市議会 2021-06-29 06月29日-06号

幡多公設地方卸売市場運営審議会条例の一部を改正する条例        第12号議案 四万十特定公共賃貸住宅管理条例の一部を改正する条例        第13号議案 四万十山間地域定住促進住宅設置及び管理条例の一部を改正する条例        第14号議案 四万十特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例        第15号議案 四万十家庭的保育事業等

四万十市議会 2021-06-24 06月24日-05号

幡多公設地方卸売市場運営審議会条例の一部を改正する条例        第12号議案 四万十特定公共賃貸住宅管理条例の一部を改正する条例        第13号議案 四万十山間地域定住促進住宅設置及び管理条例の一部を改正する条例        第14号議案 四万十特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例        第15号議案 四万十家庭的保育事業等

四万十市議会 2021-06-22 06月22日-03号

そういった中で、先ほど来からご質問のありました東京圏対象にしました地方創生起業支援事業については、それ以外については、支援対象にはなりませんけれども、ただ既存の高知県には創業支援事業費補助金という制度がございますし、四万十市におきましても、特定創業支援事業といった空き店舗補助事業等もございますので、一部でありますけれども、そういった起業されたいという希望の方については、そういった既存事業のご紹介

四万十市議会 2021-06-07 06月14日-01号

幡多公設地方卸売市場運営審議会条例の一部を改正する条例        第12号議案 四万十特定公共賃貸住宅管理条例の一部を改正する条例        第13号議案 四万十山間地域定住促進住宅設置及び管理条例の一部を改正する条例        第14号議案 四万十特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例        第15号議案 四万十家庭的保育事業等

四万十市議会 2021-03-22 03月22日-06号

また、生涯学習では、伝統ある四万十川ウルトラマラソン、リバーサイドフルウォーク、四万十文化祭美術展四万十川国際音楽祭こども演劇祭等、生涯学習・生涯スポーツの事業やイベントで、市民皆さんの生き生きと学び楽しむ姿や、それを支える各種団体・機関の皆さんのご尽力やご活躍に触れることがうれしく、楽しみでしたし、日本体育大学との連携事業等、競技力向上にもつながる新たな事業も展開できました。